撮影機材紹介 Youtube連動

Godox AD300pro AD200 AD360光質比較

Godox AD300pro AD200 AD360光質比較

以下の3製品をフル発光で光らせて
「明るさ」「光質」の比較を行いました。

■Godox AD200 + ラウンドフラッシュ

■新製品 Godox AD300 Pro

■Godox AD360 II (キノコ あり/なし)

YouTubeの比較解説はこちら

比較方法

3製品のストロボを並べて、壁に向かって50cmほど離して設置。
フル発光で壁を照射し写真で撮影。
どのような光が出ているかを確認します。

撮影した写真

Godox AD200 + ラウンドフラッシュ

ラウンドフラッシュ形通り、丸くて強い光が出ています。
今回の検証では

  • 中心が一番明るい
  • 周辺が一番くらい

結果となっています。

Godox AD300Pro リフレクターなし

中心にホットスポットがあり、そこからリニアな光が周辺に行くに連れ減光しています。
かなりきれいな光ですね。

  • 中心はAD200についで2番めに明るい
  • 周辺に関しては一番明るい

という結果になりました。

Godox AD360 (発光管むき出し)

発光管むき出しの撮影の為、若干発光管自体の影が壁に出ています。
また横や後ろへ光が逃げているのか、AD300よりも光は全体的に暗いです。

  • 中心は一番くらい
  • 周辺も一番くらい

結果になりました。

Godox AD360 + キノコ

こちらも中心に適度なホットスポットがあり、周辺に向かってリニアに減光していってます。
かなりきれいな光で、AD300Proを買うまでは一番好んで使ってました。

  • 中心は発光管むき出しと同じくらいの明るさ
  • 周辺は発光管むき出しよりも少し明るい

まとめ

今回の検証において「光の質」「明るさ」という点でいうと

AD300Proの勝利

という感じですね。

一番光が強く、中心のホットスポットから外へ綺麗に減光していっているので、取り扱いがしやすそうです。

キノコの減光

「AD360+キノコ」もかなり好きな光なのですが、キノコを装着している分、光量が落ちてしまっている印象です。
300Wと360W 60Wの差以上にキノコで減光してしまってますね。

AD300Proに関しては携帯性も抜群でお手軽にライティングするにはかなりいい商品なのではないでしょうか?

それでもAD360を選ぶ理由

しかし、AD360にも大きな利点があります。
それは「大容量バッテリー」です。

AD300Proのバッテリーは「2600mAh」と小さいです。
(AD200は「2900mAh」とAD200のほうが大きい)

これに対してAD360は4500mAhと大容量のバッテリーになっています。
このため「長時間の撮影」に関してはAD360に分があります。
(当然、大容量外付けバッテリーのため持ち運びは大変)

自分にあったストロボを選ぼう

このようにAD300ProとAD360ではちょっと得意分野が違う感じなので、自分の使用用途に応じてストロボを選ぶのがいいかと思います。

写真のオンラインコミュニティー「PhotoShooters-Lab」

PhotoShooters-Labとは

  • 写真やカメラのことをいつでも質問できる。
  • みんなにいつでも写真を見てもらえる。
  • ただ写真好きが雑談する。
  • たまにはオフラインで集まる

そんなオンラインコミュニティーです


詳細はこちら

  • この記事を書いた人

けんちろ

写真を撮る仕事をしてます。
YouTubeでカメラ系チャンネル配信中!
写真の楽しさを伝えたい! みなさんの写真ライフを知識の面からサポートします!

34歳の時、うつ病でサラリーマンプログラマーを脱サラ。
➡人生諦めモード ➡ど素人からプロフォトグラファに転身
➡現在人生超ポジティブ!

けんちろ Official Portfolio Site

おすすめ記事

1

プロがおすすめする初めて買うカメラはこれ!目次プロがおすすめする初めて買うカメラはこれ!高いカメラと安いカメラの違い1.操作性の違い2.堅牢性の違いその他の違いこのポイントを押さえとくべし一眼レフかミラーレスか?ダイヤルが前後にある機種を選ぼう毎日持ち歩けるデザインと重さカメラメーカーによる違い1. ...

2

ほぼ一択、プロカメラマンがおすすめする初めて買うストロボ機材目次ほぼ一択、プロカメラマンがおすすめする初めて買うストロボ機材ストロボを買う前に考えることクリップオンストロボとして使用する場合オフカメラでストロボを使用する場合まとめ カメラを初めて色々撮影していると「そろそろストロボほしいなぁ」「スト ...

3

大阪でフリーカメラマンをしています、けんちろです。今回は僕が使用している 料理撮影をするときに使用する機材 を紹介します。 色々あるのですが、お客様の店舗へ撮影に行く場合につかえて、比較的安価にそろえられるものを中心に紹介したいと思います。 以前料理撮影のセッティング動画をYouTubeにUPしまし ...

-撮影機材紹介, Youtube連動

© 2024 カメラとけんちろ