キヤノンEOS R5の新情報
海外サイトにて
キヤノンEOS R5の新情報が記載されています。
キヤノンEOS R5はキヤノンの新しいミラーレスカメラで、
おそらくミラーレスカメラの歴史を一歩すすめるゲームチェンジャー的なカメラになりそうです。
これまでの情報はこちら
このように化け物級カメラですが、
今回の新情報でさらなる化け物スペックであることが明らかになりました。
新情報はこちら
- 最大29.97fpsの8K RAW内部記録
- 4:2:2 10bit Canon Log (H.265) / 4:2:2 10bit HDR PQ (H.265)
29.97fpsの8K内部記録 - 4:2:2 10bit Canon Log (H.265) / 4:2:2 10bit HDR PQ (H.265)
119.88fpsの4K内部記録
59.94fpsの4K外部記録 - センサー全域での動画撮影(クロップなし)
- 全ての8K 4KモードでデュアルピクセルCMOS AFが動作
- Canon Logは8K 4Kの内部記録にて使用可能
- 内蔵手ブレ補正は多くのRFレンズ EFレンズの「レンズ手ブレ補正」と協調動作をする。
- デュアルカードスロットで
CFexpressとSD UHS-II
まとめ

このように、動画に関しても
「とりあえず8K」
ではなく、ちゃんと使えるスペック
というかかなりの「オーバースペック」であることがわかりました。
特に「内蔵記憶」でハイスペック動画がとれるので、これまでは大掛かりな機材が必要な、高解像度・高フレームレートな撮影が簡単にできそうですね。
これは「動画クリエイター」が一気に流れる可能性もありそうです。