新商品 ニュース

【新発表】時代が変わる! GFX100S 中判ミラーレスカメラ

【新発表】時代が変わる! GFX100S 中判ミラーレスカメラ

先日富士フイルムから
中判ミラーレスカメラGFXシリーズの最新モデルとして「GFX100S」が発表されました。

GFXシリーズと言うと【1億画素】の「GFX100」が去年発売されましたが、今回のGFX100Sはその「小型版」であり、価格もぐーーーんと抑えられたカメラになっております。

予想価格税別約67万の衝撃!

1億画素の中判カメラであるGFX100の価格は

2021/01/29時点で約140万するカメラです。
それに対する最新モデルのGFX100Sの価格予想は

税別約67万

なんと半額以上です。

正直この価格を聞いたとき
「1億画素のセンサーが乗ってるけど、他のところはかなりコストダウンしたカメラなんじゃないの?」
って思ってました。
いや、それでもすごいけど。

しかも蓋を開けてみるとスペック的にも妥協は無し。
最新の技術がしっかり投入された本当に意欲的なカメラだと言えます。

主なスペック

その妥協なきスペックの一例を見てみましょう。

有効画素数約1億200万画素
AF方式像面位相差 カバー率約100%
画像処理エンジンX-Processor4
顔・瞳認識あり
ボディ内手ブレ補正最大6.0段
EVF0.5型 369万ドット 倍率0.77倍
背面液晶モニター3軸チルト 3.2型 236万ドット タッチパネル
動画4K/30P 4:2:0 10bit
質量約900g

ボディ内手ブレ補正はGFX100よりも性能が向上(GFX100は最大5.5段)
富士フイルムは昨今エントリーモデルにもボディ内手ブレ補正を導入しており、手ブレ補正ユニットの小型化という面ではかなり先行しているイメージがありますね。

また防塵防滴、-10度の低温構造もしっかりと入っており、ただの廉価版ではないことがうかがえます。

ちょっと気になる点はEVFの性能。
どうやらGFX50Rと同等性能になるらしいです。
GFX50RのEVFはお世辞にも良いと言えない(いや、かなりしょぼい)のでこの点は実際に手にとって、覗いてみて確認したほうが良さそうです。

特徴的な天面の液晶パネル

カメラの天面部には1.8型という大きめのサブ液晶モニターを搭載しています。
ここの表示はかなりカスタマイズできるらしく、ヒストグラムの表示などもできるようです。

「モノクロメモリー液晶」とのことですので、電源OFFにしても表示が維持されているのではないか思います。

カスタマイズボタンもかなり多く、操作性にはこだわったカメラになっています。

新構造のフォーカスレバー!

GFX100Sでは新構造のフォーカスレバーを採用。
フォーカスレバーとはフォーカス位置を動かすためのスティックです。
今までGFXシリーズのフォーカスレバーは他社と比較すると2.3歩送れている感じがしていました。

今回はその点もしっかりとフォロー。
どのようなフィーリングになっているのか。
こちらも早く実際触って確認したいところです。

まとめ

驚きの低価格と妥協のないスペック。
富士フイルムにとってかなり意欲的なカメラになるのではないでしょうか?

GFX100Sが発表される前日にはソニーのフラグシップ機「α1」が発表されました。
こちらの価格は約90万。

90万フルサイズのカメラ発表の翌日に、
67万の中判カメラを発表する。

意図的かはわかりませんが、このあたりも富士フイルムの強かさを感じます。

YouTubeで話しています。

写真のオンラインコミュニティー「PhotoShooters-Lab」

  • 写真やカメラのことをいつでも質問できる
  • みんなにいつでも写真を見てもらえる
  • ただ写真好きが雑談する

そんなオンラインコミュニティーです


写真のオンラインコミュニティー「PhotoShooters-Lab」

PhotoShooters-Labとは

  • 写真やカメラのことをいつでも質問できる。
  • みんなにいつでも写真を見てもらえる。
  • ただ写真好きが雑談する。
  • たまにはオフラインで集まる

そんなオンラインコミュニティーです


詳細はこちら

  • この記事を書いた人

けんちろ

写真を撮る仕事をしてます。
YouTubeでカメラ系チャンネル配信中!
写真の楽しさを伝えたい! みなさんの写真ライフを知識の面からサポートします!

34歳の時、うつ病でサラリーマンプログラマーを脱サラ。
➡人生諦めモード ➡ど素人からプロフォトグラファに転身
➡現在人生超ポジティブ!

けんちろ Official Portfolio Site

おすすめ記事

1

プロがおすすめする初めて買うカメラはこれ!目次プロがおすすめする初めて買うカメラはこれ!高いカメラと安いカメラの違い1.操作性の違い2.堅牢性の違いその他の違いこのポイントを押さえとくべし一眼レフかミラーレスか?ダイヤルが前後にある機種を選ぼう毎日持ち歩けるデザインと重さカメラメーカーによる違い1. ...

2

ほぼ一択、プロカメラマンがおすすめする初めて買うストロボ機材目次ほぼ一択、プロカメラマンがおすすめする初めて買うストロボ機材ストロボを買う前に考えることクリップオンストロボとして使用する場合オフカメラでストロボを使用する場合まとめ カメラを初めて色々撮影していると「そろそろストロボほしいなぁ」「スト ...

3

大阪でフリーカメラマンをしています、けんちろです。今回は僕が使用している 料理撮影をするときに使用する機材 を紹介します。 色々あるのですが、お客様の店舗へ撮影に行く場合につかえて、比較的安価にそろえられるものを中心に紹介したいと思います。 以前料理撮影のセッティング動画をYouTubeにUPしまし ...

-新商品, ニュース

© 2024 カメラとけんちろ