-
【噂】パナソニックGH6は来年の頭に発売?
2020/5/4 パナソニック
【噂】パナソニックGH6は来年の頭に発売? 海外サイトにてパナソニックのLumix GH6に関する噂が出ています。 噂によるとGH6はフォトキナ2020で発表予定だったとのこと。 ご存知の通り「フォトキナ2020」は2020年5月27日から30日で開催が予定されておりましたが、新型コロナウイルスの影 ...
-
【噂】ニコンが2020年に発表するカメラはミラーレス2台
2020/4/30 ニコン
【噂】ニコンが2020年に発表するカメラはミラーレス2台 海外の噂サイトにてニコンが2020年に発表するカメラの情報が出ています。 その中では「少なくとも2台」のZシリーズミラーレスカメラが発表されるとのこと EVFなしのニコン Z30? (APS-C)Z7の下のモデル Z5? Z6の後継機? (フ ...
-
「月刊カメラマン」が2020年5月号にて休刊を発表
2020/4/21 本
「月刊カメラマン」が2020年5月号にて休刊を発表 月刊カメラマンの編集長坂本 直樹さんのFacebookにて「月刊カメラマン」が4月20日発売の5月号にて休刊となることが報告されています。 https://www.facebook.com/naoki.sakamoto.16/posts/29911 ...
-
キヤノンEOS R5の新情報
2020/4/21 キヤノン
キヤノンEOS R5の新情報 海外サイトにてキヤノンEOS R5の新情報が記載されています。 キヤノンEOS R5はキヤノンの新しいミラーレスカメラで、おそらくミラーレスカメラの歴史を一歩すすめるゲームチェンジャー的なカメラになりそうです。 これまでの情報はこちら http://blog.kench ...
-
富士フイルムX-T4とX-T3のAF性能比較動画
2020/4/5 富士フイルム
fringerのチャンネルにてFujifilm X-T4とX-T3のオートフォーカスと内臓手ブレ補正に関する比較動画がアップされています。 動画では「fringerのマウントアダプター」を使用した状態で、X-T4とX-T3を横に並べオートフォーカスを動作させています。 Fujifilm X-T4は富 ...
-
富士フイルム X100Vの熱問題について
2020/4/4 富士フイルム
富士フイルム X100Vの熱問題について 海外サイトにて「Fujifilm X100V」のオーバーヒートに関する記事が出ています。 X100Vは富士フイルムの高級コンパクトデジカメで、スナップカメラマンには人気の高いカメラです。デザインもかっこいいしね!価格も少しお高めですが…… FUJIFILM ...
-
4月28日発売 FUJIFILM X-T4が欲しくなってしまう
2020/3/28 富士フイルム
4月28日発売 FUJIFILM X-T4が欲しくなってしまう 富士フイルムのAPS-Cミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T4」ブラックの発売日が「2020年4月28日」に決定しました。 なお、シルバーについては「十分な供給量を確保するため」として発売を5月下旬に発売を延期することになりました ...
-
EOS-1D X Mark IIIが設定によりまれに正しく動かない
2021/2/9 キヤノン
EOS-1D X Mark IIIが設定によりまれに正しく動かない キヤノンのサポートページに「EOS-1D X Mark III」の不具合情報が掲載されています。 対策ファームウエアは4月上旬に公開予定とのこと。 Canon EOS-1D X Mark III created by Ri ...
-
【噂】EOS R5は5Dに相当するカメラ
2020/3/25 キヤノン
EOS R5は5Dに相当するカメラ 海外の噂サイトにてキヤノン「EOS R5」のターゲットクラスに関する情報が出ています。 そこの情報によると、 ミラーレスの「EOS R5」は一眼レフ「EOS 5D」シリーズに相当するカメラ とのこと。 EOS 5Dといえばキヤノンのハイクラス高級機ですね。 キヤノ ...
-
【噂】キヤノンEOS R6の新情報「R5」のコストカット版?
2020/3/18 キヤノン
キヤノンEOS R6の新情報 海外サイトにて「キヤノン EOS R6」の新情報が噂されております。 キヤノンEOS R6の仕様 これまで判明しているもの 20MPのフルサイズCMOSセンサー内蔵手ブレ補正12コマ/秒の機械式シャッター連写20コマ/秒の電子式シャッター連写4K 60p動画 新しく判明 ...
-
キヤノンEOS R5新情報 (画素数4000万画素?)
2020/3/14 キヤノン
キヤノン「EOS R5」の特別サイトが更新され、新情報が掲載されております。 キヤノンEOS R5新情報 AF被写体検出 オートフォーカス時に被写体を認識しピントを合わせる機能のようです。 サイトには「犬・猫・鳥」の「全身・顔・瞳」に対応と書かれてあります。 「全身・顔・瞳」を分けて認識できるという ...